田植えに行ってました。
- 2016/05/28
- 19:01

今日は、朝から京都市の最北端で桂川の源流が流れる村、広河原へ子供達を連れて田植えに行ってました。広河原には仲の良い農家さんの亀井さんがおられ、京都かめよしのポップコーン(爆裂種とうもろこし)も育てておられます。今日の天気予報は降水確率0%ってなってたと思ったのですが非常に涼しく小雨がパラパラでしたがお兄ちゃんの方は張り切って田植えをしてました。今回の広河原の田んぼのお米は一般販売はしておりませんが...
広河原の撤収ときごしょう
- 2015/10/07
- 09:43

先日、あまりにも広河原に行っていないので家賃が勿体ないとの事で、広河原の家に行き、荷物を引き払ってきました。冬は雪遊びで子供達も大喜び、春は目の前が大きな桜の木なので花見と良いのですが、しょっちゅう行くものでもなく、奥さんと話し合いしぶしぶ引き払いました。現在は、広河原の亀井さんのポップコーンが軒先一杯に干してあり、いい景色なのですが、なんだか寂しいですが仕方ないですね^^;また、先日より京都では...
久しぶりの・・・
- 2015/10/03
- 16:06

先週は、久しぶりに祇園の老舗お菓子屋さんの大将達と魚釣りに行ってきました。魚釣り自体は久しぶりでは無いのですが、餌釣りに行ったのは久しぶりです^^;釣果はイマイチで真鯛数匹と福井県の小浜では非常に珍しい太刀魚等です。翌日の月曜日、久々に料理をしました。●太刀魚と真鯛のポワレ●レンコ鯛と真鯛の鯛めし●野菜のフリット等です。手順を間違えて鯛めしが炊けたと同時に骨付きの鯛を混ぜ込んでしまい、せっかく美味し...
京都の広河原での松上げ
- 2015/08/26
- 14:53

先日24日に毎年恒例の広河原の松上げに家族で行ってきました。当日は、娘の幼稚園も始まっているので夕方17時頃自宅を出発し、開始ギリギリの19時半頃広河原に到着しました。出店では、広河原ならではのお漬物や染野手ぬぐいなどが販売され、京都やおよしで取引のある農家さん達も出店にて奮闘されてました。かなり近くまでひが灯されすべてに火が灯されると松上げの本番が開始です。[高画質で再生]広河原 松上げ[広告] VPS...
農家さん達と焼肉鍋
- 2014/04/09
- 18:13

昨晩は、広河原の農家さん達と焼肉鍋なる鍋を僕の新調したダッチオーブンで食べました♪焼肉鍋って聞いたことなかったのですが、四条畷の方で芸人さんのTKOの木下さんの実家でされてる焼肉屋さんのお鍋だそうで食べてみると焼肉味で美味しかったです。昨日はバタバタしており、夕方に広河原に着き、早速バーベキューグリルに火を起こし最初にダッチオーブンを使うさいの処理であるシーズニングと言う鍋に油を馴染ませる作業を行いま...