結婚記念日にえいたろう屋さんへ
- 2011/10/06
- 12:28
昨日は、結婚3周年の記念日だったので、僕の奥さんがずっと行きたいと言っていた室町御池のえいたろう屋さんへ行ってきました。


仕事とか、一人ではちょくちょく寄せて貰ってたのですが、子供が小さいので奥さんとは行ったことなかったので、大変喜んでくれました。
えいたろう屋さんとの付き合いは、八百義を小林君と二人で創業して間もない頃、店がとても暇だったので、チラシを刷り、二人で夜から明け方まで毎日チラシを配ってました。
そのチラシをえいたろう屋さんが発見してくれて取引が始まりました。
今では、毎日の様に納品させて頂いている大切なお客様の一人です。

いつも大変お世話になってる店主の松葉さんです。
さて、昨日の料理を一部ご紹介しようと思います。

お酒の突き出しにくず粉とれんこんのゴマ豆腐です。
もちろん、徳島の酒井さんの鳴門レンコンです。

めっちゃ大きいあなごを捌いていただき、軽く火であぶったあなごの刺身です。
アナゴは、おすし屋さんでよく出てきますが、ここまで大きなものは、僕も奥さんも食べたこと無かったので大喜びでした。

お刺身の盛り合わせです。
えいたろう屋さんは、もちろん魚にも大変こだわっておられ、仕入れの魚屋さんは、八百義と同じように漁師さんと直接取引の魚屋さんから仕入れておられます。

サラダです。
カネイファームさんのサラダほうれん草や、越江さんの玉ネギを使用して頂いてます♪
特に玉ネギはお客様から大好評のようで、昨日もかなりほめて頂きました♪

天ぷらをお勧めで揚げて貰いました。
カウンターなので、一品ずつ揚げてそのまま食べます★
写真のは徳島の坂部さんの鳴門金時で、他にも越江さんの玉ネギや、細ゴボウ、とうがらしなど色々と出てきて最高でした♪

えいたろう屋さんに行くといつも注文するれんこん饅頭です。
酒井さんのれんこんは、非常に粘りがあるので、れんこんをすっただけで饅頭が出来るそうです。
旨みが非常に強くて本当においしいです♪

越江さんの甘い玉ネギと釜揚げシラスの酢の物です。
玉ネギが甘くて、京都人には定番の千鳥酢と特製のダシが効いてておいしかったです。

山科ナスとお揚げさんのくず粉あんかけです。
やっぱりダシが効いてて最高でした。
他にも湯葉や、釜揚げ湯葉など色々と食べましたが、一品一品の料理に非常にこだわっておられる上、素材の味を生かして頂いているので、おいしい上に、僕は、いつも行くたびにうれしくなります。
えいたろう屋さんに行かれた際には、カウンター席が絶対お勧めです。
どんなんが食べたい!!とかを伝えると、結構要望も聞いてくださいます。
今日も長文失礼しました・・・


仕事とか、一人ではちょくちょく寄せて貰ってたのですが、子供が小さいので奥さんとは行ったことなかったので、大変喜んでくれました。
えいたろう屋さんとの付き合いは、八百義を小林君と二人で創業して間もない頃、店がとても暇だったので、チラシを刷り、二人で夜から明け方まで毎日チラシを配ってました。
そのチラシをえいたろう屋さんが発見してくれて取引が始まりました。
今では、毎日の様に納品させて頂いている大切なお客様の一人です。

いつも大変お世話になってる店主の松葉さんです。
さて、昨日の料理を一部ご紹介しようと思います。

お酒の突き出しにくず粉とれんこんのゴマ豆腐です。
もちろん、徳島の酒井さんの鳴門レンコンです。

めっちゃ大きいあなごを捌いていただき、軽く火であぶったあなごの刺身です。
アナゴは、おすし屋さんでよく出てきますが、ここまで大きなものは、僕も奥さんも食べたこと無かったので大喜びでした。

お刺身の盛り合わせです。
えいたろう屋さんは、もちろん魚にも大変こだわっておられ、仕入れの魚屋さんは、八百義と同じように漁師さんと直接取引の魚屋さんから仕入れておられます。

サラダです。
カネイファームさんのサラダほうれん草や、越江さんの玉ネギを使用して頂いてます♪
特に玉ネギはお客様から大好評のようで、昨日もかなりほめて頂きました♪

天ぷらをお勧めで揚げて貰いました。
カウンターなので、一品ずつ揚げてそのまま食べます★
写真のは徳島の坂部さんの鳴門金時で、他にも越江さんの玉ネギや、細ゴボウ、とうがらしなど色々と出てきて最高でした♪

えいたろう屋さんに行くといつも注文するれんこん饅頭です。
酒井さんのれんこんは、非常に粘りがあるので、れんこんをすっただけで饅頭が出来るそうです。
旨みが非常に強くて本当においしいです♪

越江さんの甘い玉ネギと釜揚げシラスの酢の物です。
玉ネギが甘くて、京都人には定番の千鳥酢と特製のダシが効いてておいしかったです。

山科ナスとお揚げさんのくず粉あんかけです。
やっぱりダシが効いてて最高でした。
他にも湯葉や、釜揚げ湯葉など色々と食べましたが、一品一品の料理に非常にこだわっておられる上、素材の味を生かして頂いているので、おいしい上に、僕は、いつも行くたびにうれしくなります。
えいたろう屋さんに行かれた際には、カウンター席が絶対お勧めです。
どんなんが食べたい!!とかを伝えると、結構要望も聞いてくださいます。
今日も長文失礼しました・・・