がんばろ!!っと
- 2012/04/23
- 17:23
今日は、昼過ぎに少し時間があったので、僕たちと同じくらいの年代の人が八百屋を始められたとお聞きしたので勉強の為に見学に行きました。
green smileの橘さんです。

僕たちと同じように農家さんと直接取引し、美味しいと思った物を仕入れておられるそうで、僕たちと違い、16歳から八百屋さんや、市場で働いてから始められました。
少しお話をし、野菜に対してめっちゃ熱く僕も凄く刺激されました。
京都には、やおよし以外にも同年代で有機野菜の八百屋が北山方面や九条方面に数店ありますが、どこも我が我がと言った感じで、同業に勉強なんてさせるか!!と言った感じで少し残念に思ってましたが、橘さんは、皆でお客様の数を増やせば自ずと自分のお客様も増えると言った考え方が共通していて嬉しかったです。
僕も八百屋の世界に入る時、ある若い方が運営されている北山の有機八百屋さんに色々と教えて下さいとお願いに行った事がありますが、物凄く冷たい目で見られました。
当時は、凄いなぁと思ってましたが、農家さんから良い評判を全く聞かないので今は何とも思いませんが・・・
僕は、橘さんと同様、同業の皆が切磋琢磨してお客様の数を増やせば、自身のお客様も増えると考えており、スタッフにも新たに八百屋の勉強をしたく見学に来られたら必ず丁寧に教える様に指導してます。
同じ考えの人が居て本当に嬉しかったです♪
お互い励みになり頑張れたらいいなぁと思い、良い出会いをしました。
それと、今日は、娘の3歳の誕生日なので昨日の夜に娘をびっくりさせようと130個の風船を膨らませました♪
かなりきつかったですが、今朝、娘が気づいて大喜びしてくれました♪

娘が出来たと同時に独立を決意したので、あれから3年かぁ!!と色々と考えながら風船を膨らませました^^;
green smileの橘さんです。

僕たちと同じように農家さんと直接取引し、美味しいと思った物を仕入れておられるそうで、僕たちと違い、16歳から八百屋さんや、市場で働いてから始められました。
少しお話をし、野菜に対してめっちゃ熱く僕も凄く刺激されました。
京都には、やおよし以外にも同年代で有機野菜の八百屋が北山方面や九条方面に数店ありますが、どこも我が我がと言った感じで、同業に勉強なんてさせるか!!と言った感じで少し残念に思ってましたが、橘さんは、皆でお客様の数を増やせば自ずと自分のお客様も増えると言った考え方が共通していて嬉しかったです。
僕も八百屋の世界に入る時、ある若い方が運営されている北山の有機八百屋さんに色々と教えて下さいとお願いに行った事がありますが、物凄く冷たい目で見られました。
当時は、凄いなぁと思ってましたが、農家さんから良い評判を全く聞かないので今は何とも思いませんが・・・
僕は、橘さんと同様、同業の皆が切磋琢磨してお客様の数を増やせば、自身のお客様も増えると考えており、スタッフにも新たに八百屋の勉強をしたく見学に来られたら必ず丁寧に教える様に指導してます。
同じ考えの人が居て本当に嬉しかったです♪
お互い励みになり頑張れたらいいなぁと思い、良い出会いをしました。
それと、今日は、娘の3歳の誕生日なので昨日の夜に娘をびっくりさせようと130個の風船を膨らませました♪
かなりきつかったですが、今朝、娘が気づいて大喜びしてくれました♪

娘が出来たと同時に独立を決意したので、あれから3年かぁ!!と色々と考えながら風船を膨らませました^^;