西日本一周の産地めぐりの旅【2日目】
- 2012/05/25
- 11:04
先日のブログの続きです。
鳥取の夜は、お寿司屋さんで知り合った建築会社の社長さんに飲みに連れてって頂き、鳥取で朝7時過ぎに起床し、2日目が始まりました。
一軒目は、エノキやエリンギでお世話になっている北村きのこ園さんにお邪魔しました。

北村社長です。
京都 八百義では、昨年までめっちゃくちゃ好評だった、岡山県の中田産業さんのエノキを販売しておりましたが、倒産してしまい、仕入れを担当している小林君と悩みぬいて北村さんの所でエノキ等をお願いする事となりました。
もちろん、中田産業さんは西日本のきのこ栽培業者ではかなり有名で味・品質・こだわり全て非常に高い物でした。
そんな中田産業さんとは、親交があったそうで、北村社長も中田産業さんを目標にされてたそうです。
もちろん、地元のおがくず等を使用されておられかなりのこだわりがある北村きのこ園さんでした。
詳しくはホームページにアップしますので、しばらくお待ちください♪
北村きのこ園さんを後にし、車で30分くらいで、白ネギや白菜、白ネギポン酢でお世話になっている田中農場さんにお邪魔しました。

田中農場さんの田中さんです。
バックに写っているのはお米の苗ですね♪
田中農場さんも有機JASは持っておられませんが、農薬を使用していないお野菜を八百義へ供給して頂いております。
特に白ネギは甘味・旨みが多く、ネットリと甘いとろみが最高ですね♪
田中さんのこだわりなども後日、ホームページでアップしますのでよろしくです♪
鳥取での訪問を終え、次は、2日目の夜は、福岡の北九州市の黒崎で一泊予定なので、一路福岡へ向かいました。
鳥取から目的地まで7時間半でした。
ノンストップで車を運転し、黒崎に着いたのは8時過ぎでした。
お昼ご飯も食べずに運転したのでお腹がめっちゃくちゃ減ったので、ホテルのロビーの人に何がおいしいですか??
と聞くと、やっぱり魚でした。
と言う事で、2日目の夜もお寿司を食べに黒崎のタクシー運転手さんのお勧めの「はぎ」さんへ行ってきました。
京都市には海が無く、京都に居る時はほぼお寿司は食べませんが、海沿いの町に行くと必ずと言って言い程、お寿司を食べに行きます。

エビもピンピンで食べても口中で踊ってました。
シャリも繊細な味でメッチャクチャおいしく、僕のお寿司ランキングで北海道の北見のお気に入りのお寿司屋さんの次に美味しかったです。
行く用事があるか判りませんが、近くに行ったら絶対また行きたいお寿司屋さんです。
そんなこんなで2日目が終了しました。
鳥取の夜は、お寿司屋さんで知り合った建築会社の社長さんに飲みに連れてって頂き、鳥取で朝7時過ぎに起床し、2日目が始まりました。
一軒目は、エノキやエリンギでお世話になっている北村きのこ園さんにお邪魔しました。

北村社長です。
京都 八百義では、昨年までめっちゃくちゃ好評だった、岡山県の中田産業さんのエノキを販売しておりましたが、倒産してしまい、仕入れを担当している小林君と悩みぬいて北村さんの所でエノキ等をお願いする事となりました。
もちろん、中田産業さんは西日本のきのこ栽培業者ではかなり有名で味・品質・こだわり全て非常に高い物でした。
そんな中田産業さんとは、親交があったそうで、北村社長も中田産業さんを目標にされてたそうです。
もちろん、地元のおがくず等を使用されておられかなりのこだわりがある北村きのこ園さんでした。
詳しくはホームページにアップしますので、しばらくお待ちください♪
北村きのこ園さんを後にし、車で30分くらいで、白ネギや白菜、白ネギポン酢でお世話になっている田中農場さんにお邪魔しました。

田中農場さんの田中さんです。
バックに写っているのはお米の苗ですね♪
田中農場さんも有機JASは持っておられませんが、農薬を使用していないお野菜を八百義へ供給して頂いております。
特に白ネギは甘味・旨みが多く、ネットリと甘いとろみが最高ですね♪
田中さんのこだわりなども後日、ホームページでアップしますのでよろしくです♪
鳥取での訪問を終え、次は、2日目の夜は、福岡の北九州市の黒崎で一泊予定なので、一路福岡へ向かいました。
鳥取から目的地まで7時間半でした。
ノンストップで車を運転し、黒崎に着いたのは8時過ぎでした。
お昼ご飯も食べずに運転したのでお腹がめっちゃくちゃ減ったので、ホテルのロビーの人に何がおいしいですか??
と聞くと、やっぱり魚でした。
と言う事で、2日目の夜もお寿司を食べに黒崎のタクシー運転手さんのお勧めの「はぎ」さんへ行ってきました。
京都市には海が無く、京都に居る時はほぼお寿司は食べませんが、海沿いの町に行くと必ずと言って言い程、お寿司を食べに行きます。

エビもピンピンで食べても口中で踊ってました。
シャリも繊細な味でメッチャクチャおいしく、僕のお寿司ランキングで北海道の北見のお気に入りのお寿司屋さんの次に美味しかったです。
行く用事があるか判りませんが、近くに行ったら絶対また行きたいお寿司屋さんです。
そんなこんなで2日目が終了しました。
トラックバック
まとめtyaiました【西日本一周の産地めぐりの旅【2日目】】
先日のブログの続きです。鳥取の夜は、お寿司屋さんで知り合った建築会社の社長さんに飲みに連れてって頂き、鳥取で朝7時過ぎに起床し、2日目が始まりました。一軒目は、エノキやエリンギでお世話になっている北村きのこ園さんにお邪魔しました。北村社長です。京都 八...
- 2012/05/25(15:43)
- まとめwoネタ速neo