京都市内、他府県への有機野菜、産地直送野菜の宅配サービス開始
- 2010/05/01
- 15:50
こんにちわ!
5月に入って筍のシーズンが終わりに近づいてきました。
大枝(大原野)の村上さん(筍農家さん)によると5月5日位までだそうです。
とてもおいしいので残念ですが、京都市内にてやっとほうれん草や、サニーレタスなどが収穫されるようになってきました。
今までは、朝早くに起きて毎朝、滋賀県の方まで取りに行ってたので近所になるので少し楽になります♪
京都、滋賀県問わず、現在、近郷野菜では、ほうれん草、小松菜、水菜、山菜類、キャベツ、キュウリ等を販売しており、鮮度に拘って店頭に並べております。
でも、店の設計上、陳列した際に非常に日があたる箇所があるので、新鮮そうに見えない場合があって困ってます。
ですので、ゴールデンウィーク開け位に工事を致しますが、店は年中無休ですので、ぜひ、小さい入口からお越しください♪
また、題名の通り、宅配サービスを開始致します。
シーズンも終わりに近づいておりますが、京都 大枝の筍や、ほうれん草やその他も宅配しようと思います。
宅配料は、京都市右京区、北区、中京区は1000円以上お買い上げで無料、その他京都市も別途相談、京都市以外は運送料別途という形でスタート致しますので、ぜひ、産地直送野菜や、有機野菜をご希望の方は八百義のホームページにてご確認ください。
京都市内の配達は僕がするので心を込めて配達します♪
5月に入って筍のシーズンが終わりに近づいてきました。
大枝(大原野)の村上さん(筍農家さん)によると5月5日位までだそうです。
とてもおいしいので残念ですが、京都市内にてやっとほうれん草や、サニーレタスなどが収穫されるようになってきました。
今までは、朝早くに起きて毎朝、滋賀県の方まで取りに行ってたので近所になるので少し楽になります♪
京都、滋賀県問わず、現在、近郷野菜では、ほうれん草、小松菜、水菜、山菜類、キャベツ、キュウリ等を販売しており、鮮度に拘って店頭に並べております。
でも、店の設計上、陳列した際に非常に日があたる箇所があるので、新鮮そうに見えない場合があって困ってます。
ですので、ゴールデンウィーク開け位に工事を致しますが、店は年中無休ですので、ぜひ、小さい入口からお越しください♪
また、題名の通り、宅配サービスを開始致します。
シーズンも終わりに近づいておりますが、京都 大枝の筍や、ほうれん草やその他も宅配しようと思います。
宅配料は、京都市右京区、北区、中京区は1000円以上お買い上げで無料、その他京都市も別途相談、京都市以外は運送料別途という形でスタート致しますので、ぜひ、産地直送野菜や、有機野菜をご希望の方は八百義のホームページにてご確認ください。
京都市内の配達は僕がするので心を込めて配達します♪