大根葉のふりかけ
- 2010/11/09
- 17:37
昨晩は、有機無農薬大根の葉っぱを使用して僕の子供用に大根葉のふりかけを作りました。
めっちゃ簡単なのでよかったら皆さんチャレンジしてみてください。
①大根の葉っぱを細かく刻む
②フライパンにごま油を引き火を入れる
③熱されたごま油に大根の葉っぱを放り込む
④大根の葉っぱがパサパサになるまで熱する
⑤だし醤油で味を付ける
⑥お好みで鰹節の粉や、のり、おじゃこ、ごまなど適当に入れる
⑦完成

こんな感じでごはんとの相性バッチリです☆
茨城県の鈴木さんの有機白皮かぼちゃの煮物です♪
甘くて旨い!!
福岡の百家さんの無農薬サニーレタスと長野の清水さんの有機ミニトマト、福岡の百家さんの無農薬きゅうりのサラダです。
サッパリ醤油にんにくドレッシングと相性が良かったです♪
昨晩のビールのあての茨城県の鈴木さんの有機枝豆です。
時期は寒いのに豆の味がとても濃くて本年最高のあじでした!!!見た目は色がバラバラなので売れにくいですが・・・
今朝の今井さんの畑です。
大根の葉っぱが少しずつ成長してます♪
めっちゃ簡単なのでよかったら皆さんチャレンジしてみてください。
①大根の葉っぱを細かく刻む
②フライパンにごま油を引き火を入れる
③熱されたごま油に大根の葉っぱを放り込む
④大根の葉っぱがパサパサになるまで熱する
⑤だし醤油で味を付ける
⑥お好みで鰹節の粉や、のり、おじゃこ、ごまなど適当に入れる
⑦完成



甘くて旨い!!

サッパリ醤油にんにくドレッシングと相性が良かったです♪

時期は寒いのに豆の味がとても濃くて本年最高のあじでした!!!見た目は色がバラバラなので売れにくいですが・・・

大根の葉っぱが少しずつ成長してます♪