今朝は大原へ
- 2010/11/13
- 20:19
今朝は、先日、京都八百義に仲間入りした屋根付きスクーターに乗って大原の高田さんと神谷さんの所にお邪魔しておりました。
まずは、神谷さんの畑にお邪魔して金美ニンジンを引き取ってきました。
写真がわさび菜しか撮ってなかってすみません・・・
神谷さんの畑のわさび菜です。
他にも聖護院だいこんや、聖護院かぶら、金時にんじんなども育てておられ、金時ニンジンは一部八百義でお願いしておりますので、12月過ぎから順次店頭に並びます♪
次に高田さんの所にお邪魔して、一緒にからし水菜(赤リアス)や、小かぶを収穫してきました♪
八百義のレジかごにからし水菜を入れてくれる高田さんです☆
からし水菜のアップです☆
サラダでそのまま食べると本当においしいからし水菜です♪
収穫した小かぶです☆
生でたべてもとても甘く甘酢に漬けてもおいしいですよ。
もちろん神谷さんも高田さんもどちらも無農薬栽培で化学肥料は一切使用されておられません!!
ちなみに昨晩は、八百義の野菜てんぷらと、鶏肉と里芋の煮物でした。

まずは、神谷さんの畑にお邪魔して金美ニンジンを引き取ってきました。
写真がわさび菜しか撮ってなかってすみません・・・

他にも聖護院だいこんや、聖護院かぶら、金時にんじんなども育てておられ、金時ニンジンは一部八百義でお願いしておりますので、12月過ぎから順次店頭に並びます♪
次に高田さんの所にお邪魔して、一緒にからし水菜(赤リアス)や、小かぶを収穫してきました♪


サラダでそのまま食べると本当においしいからし水菜です♪

生でたべてもとても甘く甘酢に漬けてもおいしいですよ。
もちろん神谷さんも高田さんもどちらも無農薬栽培で化学肥料は一切使用されておられません!!
ちなみに昨晩は、八百義の野菜てんぷらと、鶏肉と里芋の煮物でした。

