イタリア野菜達
- 2010/11/25
- 23:55
先日、小林君と二人で試行錯誤しながらこのブログのバックを撮った写真の物にしたり色々と改造してみました。
皆様素人仕事ですが、いかがでしょうか??
今日の八百義は、一般的にあまり見かけないお野菜達が顔を出してくれました。
お客様達もこれ何??と皆さん興味深々で楽しんでいただけたと思いました♪
イタリア野菜達やみかけないお野菜達は、森田さんより送っていただいた無農薬の有機肥料のみで育った野菜達です。
写真でご紹介していきますね♪

左の黒っぽい緑の葉っぱがカーボロネロと言うロールキャベツや煮込みにおいしい黒キャベツです。
右の紫のエイリアンみたいのがコールラビといって、ブロッコリーの茎を甘くして柔らかくした感じのお野菜です。
コールラビ
黒にんじんです。森田さん曰くてんぷらにしたら最高においしいそうですよ♪
カステルフランコチコリーでスーパーの玉レタスの倍くらいの大きさです!!
味は、先日ご紹介したトレビスに近い感じで、イタリアンやフレンチのお店でたま~にサラダで出てきます♪
結構おいしいですよ!!!
赤ほうれん草です。
八百義でもよく並べているサラダほうれん草として並べているほうれん草ですが、森田さんのは野性味あふれる感じでおいしかったです☆

左の赤い軸の野菜がレッドケールで軽く塩茹でするとおいしいです☆
右がショートエンダイブと言ってレタスをよりシャキシャキにした感じのお野菜です。

玉レタスです。
写真では普通のレタスに見えるかもですが、実物はめっちゃ大きいです!!!
他にもトレビスなど色々入荷致しました。
僕もまだ食べていない物ばかりなので追々ご紹介していきます☆
ちなみに昨晩は、森田さんに送って頂いたこんにゃくいもから全て自家製の森田さん手作り刺身こんにゃくを家で食べてみました。
恥ずかしながら刺身こんにゃくの食べ方を知らずそのままスライスして刺身醤油で食べてみると!!
正直水っぽい・・・と思いました。
それを見ていた母親が笑いながらサッと茹でないと駄目やで!!と教えてくれ茹でてから食べてみると!!
めっちゃおいしい!!目をつむってたら白身の魚のお刺身を食べてるみたいでした!!

店にはまだ置いておりませんが、価格の兼ね合いがつけばお店にも置こうと思います☆

僕の奥さんの得意料理の鶏肉とハクサイと玉ねぎの炒め物です。
上に載ってるのが玉ねぎをよ~く煮込んだ物です☆
写真ばっかりになってしまいましたが、こんな感じで色んなお野菜を見れるので、お気軽に八百義に遊びに来てください☆
皆様素人仕事ですが、いかがでしょうか??
今日の八百義は、一般的にあまり見かけないお野菜達が顔を出してくれました。
お客様達もこれ何??と皆さん興味深々で楽しんでいただけたと思いました♪
イタリア野菜達やみかけないお野菜達は、森田さんより送っていただいた無農薬の有機肥料のみで育った野菜達です。
写真でご紹介していきますね♪

左の黒っぽい緑の葉っぱがカーボロネロと言うロールキャベツや煮込みにおいしい黒キャベツです。
右の紫のエイリアンみたいのがコールラビといって、ブロッコリーの茎を甘くして柔らかくした感じのお野菜です。



味は、先日ご紹介したトレビスに近い感じで、イタリアンやフレンチのお店でたま~にサラダで出てきます♪
結構おいしいですよ!!!

八百義でもよく並べているサラダほうれん草として並べているほうれん草ですが、森田さんのは野性味あふれる感じでおいしかったです☆

左の赤い軸の野菜がレッドケールで軽く塩茹でするとおいしいです☆
右がショートエンダイブと言ってレタスをよりシャキシャキにした感じのお野菜です。

玉レタスです。
写真では普通のレタスに見えるかもですが、実物はめっちゃ大きいです!!!
他にもトレビスなど色々入荷致しました。
僕もまだ食べていない物ばかりなので追々ご紹介していきます☆
ちなみに昨晩は、森田さんに送って頂いたこんにゃくいもから全て自家製の森田さん手作り刺身こんにゃくを家で食べてみました。
恥ずかしながら刺身こんにゃくの食べ方を知らずそのままスライスして刺身醤油で食べてみると!!
正直水っぽい・・・と思いました。
それを見ていた母親が笑いながらサッと茹でないと駄目やで!!と教えてくれ茹でてから食べてみると!!
めっちゃおいしい!!目をつむってたら白身の魚のお刺身を食べてるみたいでした!!

店にはまだ置いておりませんが、価格の兼ね合いがつけばお店にも置こうと思います☆

僕の奥さんの得意料理の鶏肉とハクサイと玉ねぎの炒め物です。
上に載ってるのが玉ねぎをよ~く煮込んだ物です☆
写真ばっかりになってしまいましたが、こんな感じで色んなお野菜を見れるので、お気軽に八百義に遊びに来てください☆