上海出張
- 2010/12/15
- 00:07
こんばんは☆
少し前のアップから時間がたってしまいすみません・・・
僕はと言うと昨日まで中国の上海へ出張へ行っておりました。
京都のただの八百屋が何で上海やねん!!って言わないで下さいね^^;
用件はズバリ、中国に日本の日本の中でもこだわって育てられた野菜を売り込む!!です。
では、上海への旅をご紹介致します。
まずは、一人で関空に行き、飛行機に乗って浦東国際空港(上海空港)につき、リニアモーターカーと地下鉄を乗り継ぎホテルへ向かいました。

無事、中国国内に入り浦東空港でまずは、リニアモーターカーに乗りました。
右のMaglebと書いてあるのがリニアの案内板です。

リニアはめちゃくちゃ早くて一瞬で300Kを超えました。運の良いときは400K位までスピードが出るそうです。
少しリニアの中はプラスチックがギシギシなる音が気になりましたが面白かったです。
費用は、浦東~Longyanまで50元ですので、日本円で約700円くらいです。

Longyanから静安寺まで地下鉄で移動です。
地下鉄は5元なので約70円とめっちゃ安くて日本のと同じような感じなので一人旅でも乗りやすくお勧めです☆

静安寺につきました。ヤッパリ上海はめちゃくちゃ都会です!!
人口もビルも日本とは少しレベルが違います!!!
昨年まで東京に住んでましたが、東京どころのレベルではなく大都会でした☆
そして目的地のホテルに着き、一泊し、次の日、京都の元旅行代理店の農家さんの亀井さんとホテルのロビーで落ち合いました。
そして、上海で手広くビジネスを展開されている数人の日本人の方と色々と商談をしておりました。
商談後、上海の経営者の方に南京路を一緒に案内して頂きました。

南京路の蝋人形の前の亀井さんです。

南京路です。
今日はここまでで、明日また上海出張第2弾をアップ致します。
少し前のアップから時間がたってしまいすみません・・・
僕はと言うと昨日まで中国の上海へ出張へ行っておりました。
京都のただの八百屋が何で上海やねん!!って言わないで下さいね^^;
用件はズバリ、中国に日本の日本の中でもこだわって育てられた野菜を売り込む!!です。
では、上海への旅をご紹介致します。
まずは、一人で関空に行き、飛行機に乗って浦東国際空港(上海空港)につき、リニアモーターカーと地下鉄を乗り継ぎホテルへ向かいました。

無事、中国国内に入り浦東空港でまずは、リニアモーターカーに乗りました。
右のMaglebと書いてあるのがリニアの案内板です。

リニアはめちゃくちゃ早くて一瞬で300Kを超えました。運の良いときは400K位までスピードが出るそうです。
少しリニアの中はプラスチックがギシギシなる音が気になりましたが面白かったです。
費用は、浦東~Longyanまで50元ですので、日本円で約700円くらいです。

Longyanから静安寺まで地下鉄で移動です。
地下鉄は5元なので約70円とめっちゃ安くて日本のと同じような感じなので一人旅でも乗りやすくお勧めです☆

静安寺につきました。ヤッパリ上海はめちゃくちゃ都会です!!
人口もビルも日本とは少しレベルが違います!!!
昨年まで東京に住んでましたが、東京どころのレベルではなく大都会でした☆
そして目的地のホテルに着き、一泊し、次の日、京都の元旅行代理店の農家さんの亀井さんとホテルのロビーで落ち合いました。
そして、上海で手広くビジネスを展開されている数人の日本人の方と色々と商談をしておりました。
商談後、上海の経営者の方に南京路を一緒に案内して頂きました。

南京路の蝋人形の前の亀井さんです。

南京路です。
今日はここまでで、明日また上海出張第2弾をアップ致します。