上海出張 その2
- 2010/12/16
- 19:08
中国(上海)出張第2弾になります。
亀井さん達と南京路を見学中、前回のブログの最後の写真の総合スーパーを見学しました。
日本では見たこと無いような物や、今の時期の旬の上海蟹なんかもたくさん販売されてました!!
上海蟹です。



中国のなまこです。
10200人民元なので、10200元×13円=日本円で132600円です。
中国恐るべしです!!
皆さんで南京路でコーヒーを飲みました☆
写真の左より亀井さんで、中央の方が上海で弁護士事務所や、企業誘致などをされておられる岸田さん、右手が岡田さんと言って上海で中国内での有機野菜の宅配事業をされておられます。

南京路をバックに岡田さんです。
岡田さんは、元アパレルだけあってかっこよくておしゃれです☆
その後、他の上海に住んでおられる皆さんとで食事をお誘いいただきました。
僕が中国の普通の人が食べている日常食を食べたいとリクエストしたので、火鍋という中華鍋に連れて行って頂きました。

具材を入れる前の火鍋です。
もちろん赤い方が辛口です。
僕は唐辛子の辛さが大好きなので辛口ばかり食べましたよ☆

またまた岡田さんにメニューを持って頂きメニュー表を撮りました。

皆さん勢ぞろいです♪
めっちゃ楽しい夕食でした☆
僕がもちろんダントツで若造でしたがいろんな話を聞かせて頂いたり、中国の実情なんかもかなり深く教えていただき、僕の貴重な人脈の方々です♪

酒名は忘れましたが、アルコール度数がウォッカ以上のきつ~いお酒です。
皆さんでかなり飲みました☆

具材を一杯入れて火鍋をご馳走になりました!!おいしかったぁ~
この後皆さんと一緒に深夜まで飲みに行ってました☆
次の日は、一人で上海市内の観光と現地の野菜を見に行ってました。
一人で不安で、中国語もほとんど離せないですが筆談で何とかなりました☆

山積みのミニトマトです!!
おそらく品種はアイコだと思います☆

きゅうり達です。
四葉系のきゅうりだと思います。

めっちゃ大きな玉のグレープフルーツです。
文旦に近いと思います。


基本野菜は山盛りで販売されてました!!
やはり圧倒的に人口が違うからでしょうか?圧倒される物がありました。
どれもおいしそうに見えるのですが、中国の現地人も在留の日本人も皆さんの常識なのですが、野菜は、最低2時間以上水道水でなく、ミネラルウォーターに浸してからでないと食べないそうです。
理由は農薬です。
中国の方は、有機野菜への関心が非常に高く、オーガニックと書いてある野菜もありましたが、中国国内のオーガニックなので土が既に汚染されているらしく、オーガニックでも無農薬でも毒抜きの為にミネラルウォーターに漬けるそうです。
中国の皆さんは本当に手間が掛かるし大変だなぁと思いました。
ですが、僕としては、日本の無農薬・有機野菜(日本の規格の有機JAS以上)の物を上海に持ち込めば必ずビジネスになると確信しました☆
まだほとんど中国には日本の野菜は入ってないので、今からワクワクします☆
上海名物テレビ塔です。
テレビ塔からの夜景☆
めっちゃ都会なのが判ります。
下がガラス張りでめっちゃ怖かったです・・・
その後、一人で上海の下町の中華屋さんに行きました。
一人で入るのにドキドキしましたがめっちゃおいしかったです☆




中華料理もたくさん食べて最終の夜はホテルでゆっくりしました☆
そしてリニアモーターカーに乗り帰路につきました。
亀井さん達と南京路を見学中、前回のブログの最後の写真の総合スーパーを見学しました。
日本では見たこと無いような物や、今の時期の旬の上海蟹なんかもたくさん販売されてました!!





10200人民元なので、10200元×13円=日本円で132600円です。
中国恐るべしです!!
皆さんで南京路でコーヒーを飲みました☆

写真の左より亀井さんで、中央の方が上海で弁護士事務所や、企業誘致などをされておられる岸田さん、右手が岡田さんと言って上海で中国内での有機野菜の宅配事業をされておられます。

南京路をバックに岡田さんです。
岡田さんは、元アパレルだけあってかっこよくておしゃれです☆
その後、他の上海に住んでおられる皆さんとで食事をお誘いいただきました。
僕が中国の普通の人が食べている日常食を食べたいとリクエストしたので、火鍋という中華鍋に連れて行って頂きました。

具材を入れる前の火鍋です。
もちろん赤い方が辛口です。
僕は唐辛子の辛さが大好きなので辛口ばかり食べましたよ☆

またまた岡田さんにメニューを持って頂きメニュー表を撮りました。

皆さん勢ぞろいです♪
めっちゃ楽しい夕食でした☆
僕がもちろんダントツで若造でしたがいろんな話を聞かせて頂いたり、中国の実情なんかもかなり深く教えていただき、僕の貴重な人脈の方々です♪

酒名は忘れましたが、アルコール度数がウォッカ以上のきつ~いお酒です。
皆さんでかなり飲みました☆

具材を一杯入れて火鍋をご馳走になりました!!おいしかったぁ~
この後皆さんと一緒に深夜まで飲みに行ってました☆
次の日は、一人で上海市内の観光と現地の野菜を見に行ってました。
一人で不安で、中国語もほとんど離せないですが筆談で何とかなりました☆

山積みのミニトマトです!!
おそらく品種はアイコだと思います☆

きゅうり達です。
四葉系のきゅうりだと思います。

めっちゃ大きな玉のグレープフルーツです。
文旦に近いと思います。


基本野菜は山盛りで販売されてました!!
やはり圧倒的に人口が違うからでしょうか?圧倒される物がありました。
どれもおいしそうに見えるのですが、中国の現地人も在留の日本人も皆さんの常識なのですが、野菜は、最低2時間以上水道水でなく、ミネラルウォーターに浸してからでないと食べないそうです。
理由は農薬です。
中国の方は、有機野菜への関心が非常に高く、オーガニックと書いてある野菜もありましたが、中国国内のオーガニックなので土が既に汚染されているらしく、オーガニックでも無農薬でも毒抜きの為にミネラルウォーターに漬けるそうです。
中国の皆さんは本当に手間が掛かるし大変だなぁと思いました。
ですが、僕としては、日本の無農薬・有機野菜(日本の規格の有機JAS以上)の物を上海に持ち込めば必ずビジネスになると確信しました☆
まだほとんど中国には日本の野菜は入ってないので、今からワクワクします☆


めっちゃ都会なのが判ります。

その後、一人で上海の下町の中華屋さんに行きました。
一人で入るのにドキドキしましたがめっちゃおいしかったです☆




中華料理もたくさん食べて最終の夜はホテルでゆっくりしました☆
そしてリニアモーターカーに乗り帰路につきました。
