☆明けましておめでとう御座います☆
- 2011/01/03
- 20:06
皆様
明けましておめでとう御座います。
本年も少しずつですが野菜や生産されている農家さんについてなど色々とこのブログでアップしていこうと思います。
皆様はどんな年末年始をお過ごしになられたでしょうか?
ちなみに僕の年末年始は小林君と二人で休まず仕事をしてました。
だけど、さすがに年始の1日2日3日だけはお店のOPEN時間を13時からに変更しました。
嬉しかったのは、元旦にも関わらず遠くから車に乗って足を運んで頂いたお客様が数名お越しくださったのがとても印象的でした。(3日までは小林君と一人も来ないだろうと覚悟してたのですが・・・)
本年も変わらず良質のお野菜をご提供できる八百屋であろうと思います。
先ほど小林君とも話しておりましたが、お客様が増えたり卸の飲食店様が増えるにつれ、お野菜もどんどん仕入れないと間に合わなくなります。
農家さんと色んなお話をさせて頂く中で少し大きくなってくると横柄な態度になったり、野菜本来の話では無く、価格の話ばっかりになってくるそうです。
もちろん八百義も経済活動の上で成り立っており、仕入れ原価を抑えて利益を追求するのは当然かもしれませんが、それ以上に価格以上にお客様に納得して頂くことを追及していこうな!!と小林君と話してました。
今の日本の経済状態や消費者心理からすると安い物に走るのは当然です。(野菜に関わらずです。)
でも法外な価格で無ければ、良い物が欲しいと思っている消費者も間違いなくおられます。
コスト重視の野菜はスーパーさんや量販店さんに任せて、八百義は商品の良質にもっと特化していこうと思います。
ホームページのトップ画面にも書いておりますが、「価格で無く、商品でお客様に納得して頂く!!」を追求していこうと新年に改めて思っております。
昨年は、オープン当初なんでこんなに良い野菜を置いているのになんで売れないのだろうと二人で悩んだ時期もありました。価格がスーパーより高いからかなぁと値段をかなり引き下げた事もありました。
でも農家さんも価格を重視するならそれようのお野菜をと出荷され、負のスパイラルにはまりかけた事もありました。
農家さんも決して趣味や遊びで農業をされてなく、商売で農業をされてます。
良い野菜は良い価格で出したいのは当たり前です。
そんな事に気づき、良い物だけを再び特化して我慢して並べて行く内に少しずつですが口コミで来店頂いたり、遠地から通販で一度試してみて納得頂いたりと、今の多数のお客様に出会えました。
本当に早い段階でこの事に気づいて良かったです。
これからも初心を忘れることなく運営していこうと決意新たにしておりますので、皆様、宜しくお願い致します。
明けましておめでとう御座います。
本年も少しずつですが野菜や生産されている農家さんについてなど色々とこのブログでアップしていこうと思います。
皆様はどんな年末年始をお過ごしになられたでしょうか?
ちなみに僕の年末年始は小林君と二人で休まず仕事をしてました。
だけど、さすがに年始の1日2日3日だけはお店のOPEN時間を13時からに変更しました。
嬉しかったのは、元旦にも関わらず遠くから車に乗って足を運んで頂いたお客様が数名お越しくださったのがとても印象的でした。(3日までは小林君と一人も来ないだろうと覚悟してたのですが・・・)
本年も変わらず良質のお野菜をご提供できる八百屋であろうと思います。
先ほど小林君とも話しておりましたが、お客様が増えたり卸の飲食店様が増えるにつれ、お野菜もどんどん仕入れないと間に合わなくなります。
農家さんと色んなお話をさせて頂く中で少し大きくなってくると横柄な態度になったり、野菜本来の話では無く、価格の話ばっかりになってくるそうです。
もちろん八百義も経済活動の上で成り立っており、仕入れ原価を抑えて利益を追求するのは当然かもしれませんが、それ以上に価格以上にお客様に納得して頂くことを追及していこうな!!と小林君と話してました。
今の日本の経済状態や消費者心理からすると安い物に走るのは当然です。(野菜に関わらずです。)
でも法外な価格で無ければ、良い物が欲しいと思っている消費者も間違いなくおられます。
コスト重視の野菜はスーパーさんや量販店さんに任せて、八百義は商品の良質にもっと特化していこうと思います。
ホームページのトップ画面にも書いておりますが、「価格で無く、商品でお客様に納得して頂く!!」を追求していこうと新年に改めて思っております。
昨年は、オープン当初なんでこんなに良い野菜を置いているのになんで売れないのだろうと二人で悩んだ時期もありました。価格がスーパーより高いからかなぁと値段をかなり引き下げた事もありました。
でも農家さんも価格を重視するならそれようのお野菜をと出荷され、負のスパイラルにはまりかけた事もありました。
農家さんも決して趣味や遊びで農業をされてなく、商売で農業をされてます。
良い野菜は良い価格で出したいのは当たり前です。
そんな事に気づき、良い物だけを再び特化して我慢して並べて行く内に少しずつですが口コミで来店頂いたり、遠地から通販で一度試してみて納得頂いたりと、今の多数のお客様に出会えました。
本当に早い段階でこの事に気づいて良かったです。
これからも初心を忘れることなく運営していこうと決意新たにしておりますので、皆様、宜しくお願い致します。