久しぶりに妻と食事に♪
- 2011/03/11
- 05:56
昨日は、久しぶりに妻と二人で食事に行ってきました。
いつもは娘がいるので、家で済ませたり、僕の仕事の都合で、ず~と連れて行ってあげれなかったので、久しぶり過ぎてなんだか照れくさかったです・・・
行ったお店は、寺町の近くの「ともんち」さんです。
先日から、京都 八百義のお野菜を入れさせて頂いており、とっても気さくなオーナーさんなので、僕も最近よくお伺いしてます♪

オーナーの智さんです。
いつも八百義に発注してもらう時も、今日は何が良い物入ってるの??から聞いてくれて、僕や小林君の八百屋としてのプライドを掻き立ててくれます♪
智さんのこだわりは、牛肉(尾崎牛)、鳥肉(川辺地鶏)、鮮魚などの素材に本当にこだわっておられます。
特に宮崎県の尾崎牛は、尾崎牛の育ての親の尾崎さんが認めた料理屋さんにしか卸されてなくて、京都でもほんの僅かしか食べさせてくれる所は無いです。
まずは、つきだしで粕汁につみれが入ってます♪

次に、噂の尾崎牛です!!
ベタベタの脂っこさが無く、赤みの旨み??がめっちゃ合って本当においしいです!!

カブとラー油のサラダ★
ラー油と言っても、本の少しのポイントで使われていて、素材の味をしっかり引き出しておられます。

次は、山芋の焼いたものです。(名前は忘れました・・・)
お焦げの部分が最高!!


川辺地鶏の山椒焼きです♪
鶏肉の味がしっかりしており、山椒は本当のわき役程度ですが、絶妙の香りでした♪

丹波うど、たこ、稚アユの天ぷら♪
ほんのり梅味の塩で頂きました!!
感動でした★


和風のチジミです♪
ふっくらで、素材の味がとてもして旨い!!

最後に野菜のナポリタンを作って貰いました!!
ほんのりセロリの香りがして、小松菜も良い味だしてるし、紅苔菜も、絶妙な味で!
智さんに旨い!!とでかい声でとっさに声をかけてしまいました・・・

僕は、生産者の気持ちが少し判るので、余り値段の話をするのはは嫌いなのですが、これだけこだわってこの値段は本当に安いと思います。

ちなみに、今回ご紹介させて頂いた料理のお野菜は、全部が八百義のお野菜です♪
八百義のお野菜のファンも、そうでない方も是非、一度行って見て下さい♪
雰囲気は、本当に落ち着いており、一人でも全然OKな感じのお店です♪
いつもは娘がいるので、家で済ませたり、僕の仕事の都合で、ず~と連れて行ってあげれなかったので、久しぶり過ぎてなんだか照れくさかったです・・・
行ったお店は、寺町の近くの「ともんち」さんです。
先日から、京都 八百義のお野菜を入れさせて頂いており、とっても気さくなオーナーさんなので、僕も最近よくお伺いしてます♪

オーナーの智さんです。
いつも八百義に発注してもらう時も、今日は何が良い物入ってるの??から聞いてくれて、僕や小林君の八百屋としてのプライドを掻き立ててくれます♪
智さんのこだわりは、牛肉(尾崎牛)、鳥肉(川辺地鶏)、鮮魚などの素材に本当にこだわっておられます。
特に宮崎県の尾崎牛は、尾崎牛の育ての親の尾崎さんが認めた料理屋さんにしか卸されてなくて、京都でもほんの僅かしか食べさせてくれる所は無いです。
まずは、つきだしで粕汁につみれが入ってます♪

次に、噂の尾崎牛です!!
ベタベタの脂っこさが無く、赤みの旨み??がめっちゃ合って本当においしいです!!

カブとラー油のサラダ★
ラー油と言っても、本の少しのポイントで使われていて、素材の味をしっかり引き出しておられます。

次は、山芋の焼いたものです。(名前は忘れました・・・)
お焦げの部分が最高!!


川辺地鶏の山椒焼きです♪
鶏肉の味がしっかりしており、山椒は本当のわき役程度ですが、絶妙の香りでした♪

丹波うど、たこ、稚アユの天ぷら♪
ほんのり梅味の塩で頂きました!!
感動でした★


和風のチジミです♪
ふっくらで、素材の味がとてもして旨い!!

最後に野菜のナポリタンを作って貰いました!!
ほんのりセロリの香りがして、小松菜も良い味だしてるし、紅苔菜も、絶妙な味で!
智さんに旨い!!とでかい声でとっさに声をかけてしまいました・・・

僕は、生産者の気持ちが少し判るので、余り値段の話をするのはは嫌いなのですが、これだけこだわってこの値段は本当に安いと思います。

ちなみに、今回ご紹介させて頂いた料理のお野菜は、全部が八百義のお野菜です♪
八百義のお野菜のファンも、そうでない方も是非、一度行って見て下さい♪
雰囲気は、本当に落ち着いており、一人でも全然OKな感じのお店です♪