めまぐるしく初夏に向かって行きますよー
- 2011/05/26
- 09:23
毎日めまぐるしく産地が変わって行く野菜達で毎日テンヤワンヤの八百義です。
言い訳ですが、ブログ全く更新出来ずにお客様よりいつ更新すんの??
と言われるたびにビクビクしてました。
今日は、毎日お会いしている京都の農家さんの近況をご報告しようと思います。
まずは、昨日の太秦の芦田さんです。

キュウリや豆類、トマトで大忙しです。芦田さんは京都市内では珍しく全ての野菜に農薬や化学肥料を使用せずにお野菜を育てており昨日も農業の研修生を向かい入れ奥様と研修をされておられました。

とても熱心な若者や!!と芦田さんも非常に褒めておられた研修生です。
自身でいつか農業をされるとの事でいつか僕達に販売させてね!!と話しておきました♪

大根です。葉っぱは大きく成長し大根部分はこれから大きくなっていきます★
めっちゃうまいはずやでぇ!!と自信作だと言ってました♪

かぶらです★こちらももうすぐ出荷できそうです。

先日まで八百義にだして頂いていたキャベツの残りです。
農薬を全く使っていないので収穫のタイミングが外れると青虫の餌食になってしまいます・・・

赤しそです★ジュースなどに♪

そろそろミニトマトも出来だしますよ★

玉ねぎです♪葉っぱの部分もおいしいですよ♪
こんな感じで目まぐるしく変わっていく芦田さんの野菜を見ながら季節の移り変わりを感じてました♪
今朝は水澤さんの所にお邪魔してましたので近日UPしようと思います★
言い訳ですが、ブログ全く更新出来ずにお客様よりいつ更新すんの??
と言われるたびにビクビクしてました。
今日は、毎日お会いしている京都の農家さんの近況をご報告しようと思います。
まずは、昨日の太秦の芦田さんです。

キュウリや豆類、トマトで大忙しです。芦田さんは京都市内では珍しく全ての野菜に農薬や化学肥料を使用せずにお野菜を育てており昨日も農業の研修生を向かい入れ奥様と研修をされておられました。

とても熱心な若者や!!と芦田さんも非常に褒めておられた研修生です。
自身でいつか農業をされるとの事でいつか僕達に販売させてね!!と話しておきました♪

大根です。葉っぱは大きく成長し大根部分はこれから大きくなっていきます★
めっちゃうまいはずやでぇ!!と自信作だと言ってました♪

かぶらです★こちらももうすぐ出荷できそうです。

先日まで八百義にだして頂いていたキャベツの残りです。
農薬を全く使っていないので収穫のタイミングが外れると青虫の餌食になってしまいます・・・

赤しそです★ジュースなどに♪

そろそろミニトマトも出来だしますよ★

玉ねぎです♪葉っぱの部分もおいしいですよ♪
こんな感じで目まぐるしく変わっていく芦田さんの野菜を見ながら季節の移り変わりを感じてました♪
今朝は水澤さんの所にお邪魔してましたので近日UPしようと思います★